2022年度 越境型理工系博士ワークショップを以下のとおり開催します。
2023年3月4日(土)13:00 ~ 16:00
第1部:発表会(Zoom)
第2部:交流会(oVice)
※ 当日は12:45からZoomにアクセスできます。絶対に遅れないよう、時間に余裕をもってご参加ください。
開催にあたり、事業統括 神田先生よりメッセージをいただきましたので、まずはご覧ください。(2023/2/3追加)
越境型ワークショップ参加者リスト
採択者ページにて閲覧可能です。
取扱注意 : 個人情報が含まれるので、このワークショップ参加者以外への情報展開は絶対にしないでください。
第1部 発表会 13:00 – 15:00
開催3日前にあたる3月1日(水)に、Zoom参加URLをメールします。必ずご確認ください。
送信日: 3月1日(水)予定
件 名: 【重要】越境型ワークショップ2022 Zoom参加URLのご案内/[Important] Cross border Workshop 2022 Zoom Participation URL Information
差出人: 越境型理工系博士人材育成プロジェクト 事務局〈no-reply@zoom.us〉
ご注意ください
- 東工大Mアドレス(xxxxxx@m.titech.ac.jp)に送ります。
- 氏名(表示名)は参加グループがわかるように事務室で設定しています。入室後も表示名は変更しないでください。
- Zoomには、ご自身に届いたメールに記載の『ミーティングに参加』ボタンからご参加ください。他の参加者とはURLが異なりますので、流用することはできません。
万が一、メールが届かないようであれば、3月2日(木)15:00までに必ずご連絡ください。
発表者
D3学生全員
発表内容
⾃分の博⼠論⽂の成果と将来どのように社会に役⽴つかを、
専⾨外の⼈(例えば皆さんの⽗⺟)にもわかるように簡潔に発表していただきます。
発表方法
PowerPoint 5枚以内。以下の内容を必ず含むこと。事前提出は不要(当日提出)。
・研究背景(重要性)
・研究成果(独創性・新規性)
・将来社会へどのように役立つか
発表時間
発表 5分
質疑 8分 (2分予備) … D1、D2学生や教員(専門外の先生)と議論
言語
日本語 または 英語
備考
・当日発表するスライドはご自身で操作してください。
・越境型ワークショップ参加者リスト「発表者」欄の()内の順番で発表いただきます。
・プロジェクト申請時の研究テーマと発表タイトルが異なっていても問題ありません。
発表する際にお伝えいただければと思います。
第2部 交流会 15:00 – 16:00
バーチャル空間 oVice を活用して、他採択者と交流いただく機会をご用意しました。
興味のあるテーマに集まり、他採択者と自由に話していただくことができます。
- みんなどんな研究してるの?
- 将来展望を語る
- 博士進学良かったこと・つらかったこと・乗り越え方
- 博士論文苦労話
- 就職活動・インターンシップ
- D1,D2集合
- 女性研究者の集い
- DC内定秘話
- 学外研鑽経験者に質問したい
- フリートーク
スペシャルゲスト
交流会には、本プロジェクトの外部アドバイザーや本学キャリアアドバイザーにも参加いただく予定です。
直接話を聴ける貴重な機会を是非ご活用ください!
- 毛利 浩 先生(元 ブリヂストン米国研究所 社長/外部アドバイザー)
- 川上 紀子 先生(東芝三菱電機産業システム株式会社 技監/外部アドバイザー)
- 守島 利子 先生(東京工業大学 特任教授、学生支援センター キャリアアドバイザー)
oVice 体験会 を開催します!実際にさわってみましょう!
日程 : 2月27日(月)、2月28日(火)
時間 : 各日 10:00 ~ 16:00
ログイン: oVice 体験会場 ※上記日時以外でアクセスしてもログインできません
2月27日(月)14:00 ~ 14:30 に、oVice 担当者の方をお招きして操作説明も行います。奮ってご参加ください!
緊急連絡先
当日やむをえず欠席または遅れる場合、必ず電話してください。 教育プログラム推進室 (03)5734-2069
前日までのご連絡やご質問などは、ホームページからお問い合わせください。